ハイビスカス〜美容と栄養〜
ハイビスカスの
別名:仏桑華、アカバナー
アオイ科フヨウ属の植物。
ハーブティなどで用いられる
ハイビスカス食用のもので観賞用のものとは
品種が違います。
ハーブとして使うハイビスカスは、
園芸用の品種ではなくローゼル種という
専用のものから作られる。
がくの部分を使用します。
美しいルビー色と爽やかな酸味が楽しめるハーブの
お茶としてとても人気。
色もきれいだが、ビタミンCをはじめとした
ビタミン類とクエン酸・りんご酸などの有機酸を
豊富に含み、疲労回復作用や美肌効果が
期待できるといわれている。
また、カリウムも多く含むので
利尿作用があるためむくみの解消にも効果的です。
その他、強肝作用、健胃作用、
喉の痛みの改善などの効果があります。