黒大豆〜美容と栄養〜
黒大豆とは黒豆のことでマメ科の一年草です。
黒の色素はアントシアニンと呼ばれるポリフェノール成分。
アントシアニンは抗酸化作用を持ち、
また目の健康にいいとされる成分です。
さらに血中コレステロールを下げたり、
中性脂肪を抑える働きをするレシチンやサポニンも
含まれ動脈硬化や高脂血症、脳血栓などの
病気の予防に効果的です。
大豆イソフラボンや大豆タンパク質など、
大豆の健康成分は、普通の大豆と同じように含んでいル為、
女性のホルモンバランスを整える働きも期待できます。
その他マグネシウムやカルシウムなどのミネラルや
ビタミン類も豊富に含まれています。
煎った黒大豆にお湯を注いで飲む黒豆茶は、香ばしくて人気。
【黒大豆の効果・効用】
抗酸化作用が強く、脂肪の燃焼促進や
食べた脂肪の体外排出促進など。